
札幌市 南区 A様邸 【完了検査・工事完了】
現場レポート
とうとうA様邸の工事が完了しました! 携わってくださった職人さん方お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 では、南区・A様邸の最後のブログを紹介していきたいと思います。 完了検査 工事の全工程が終わると完了検査…
札幌市 南区 A様邸 (2020)
現場レポート
とうとうA様邸の工事が完了しました! 携わってくださった職人さん方お疲れさまでした。そしてありがとうございました。 では、南区・A様邸の最後のブログを紹介していきたいと思います。 完了検査 工事の全工程が終わると完了検査…
現場レポート
3月に入りまして南区のA様邸の工事は終盤になってきています。 先週木工事が終わり、仕上げへと移っています。では紹介していきます。 建具取り付け 建具が付きました。ドアは暗めの緑色で、クローゼットの扉は暗めの茶色です。 ド…
現場レポート
今週も工事が着々と進みました。大きく変わったところは建物の外側の足場が解体されて建物がクリアに見ることができるようになりました。 では、さっそく紹介していきます。 ユニットバス設置 ユニットバスを設置しました。ベースの色…
現場レポート
今週もしっかり工事が進みました。外側はほとんど完成に近づいていると思います! では、工事の様子を紹介していきます。 電気メーター取付 電気工事で電気メーターを取り付けました。電気メーターの新品を見たのは初めてでした。 電…
現場レポート
今週は家の外側が完成に近づきました!なので今週のブログは家の外側を紹介していきます。 では、まずは外壁から紹介していきます。 外壁サイディング 外壁のサイディングを行いました。まず外壁を付けるにはまずスターターという外壁…
現場レポート
みなさんお元気でしょうか?今週は家の内部の大部分の天井と床が貼り付けられました! 今週も工事が進んだ様子をお伝えしていきます。では暖房機から紹介していきます。 暖房機設置 1階の天井に暖房機が設置されました。これで2階が…
現場レポート
今週は室内の見た目がまた一段と変わり、壁や天井の細かい部分が学べました! では石膏ボード下地組みから紹介していきます。 石膏ボード下地組み 縦長に入れたグラスウール(赤色)が横向きに木材を入れることでパイ生地のようになり…
現場レポート
今週はいろいろな業者さんが工事に入りました。家の細かい部分が見られると思います! では紹介していきます。 木工事 G1ボードを貼り付ける作業に入りました!G1ボードというのは高性能の断熱材です。外側にはアルミ箔の面材が貼…
現場レポート
今週はいろいろな種類の工事をお見せしたいと思います。今週はさらに新築へと近づきました! では、紹介していきます。 PV小屋根 パッシブ換気のための小屋が作られました。この中に排気の為の塩ビ管が入り、家の中の古い空気をここ…
現場レポート
今週は主に2階と屋根の工事が進みました。天候に左右されるなか、職人さんたちも頑張ってくれていました! では、2階の梁掛けと屋根下地を紹介していきます。 梁掛け 1階の梁(はり)を掛け終わったら2階の床です。 ネダレス合板…