札幌市 北区 T様邸 屋根施工 札幌市 北区 T様邸(2023) 2023年12月31日 札幌市北区では、T様邸は屋根の施工をしました。数日風の強い日が続いており、この日も中々の風でした。でも、降雪はなく青空です。 大工さんが下地を貼った上にスタイロフォームを貼り、改質アスファルトルーフィングを施工していきま…
札幌市 清田区 I様邸 付加断熱材と外部建具取付け 現場レポート 2023年12月30日 札幌市清田区I様邸では、壁の付加断熱材の取り付けを行いました。 断熱材は高性能の断熱材である発砲押出法ポリスチレン板三種で、熱伝導率は、0.028W/(m・K)です。 厚みは75mmで、断熱性能を表す数値を計算する時には…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】住宅が完成しました! 現場レポート 2023年12月27日 設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様のI様邸では、ついに住宅が完成しました! 当日は非常に天気も良く、上手く写真を撮ることができました。 南面に軒が出ているデザインなので、太陽の光により、壁面には影が映り、…
札幌市 北区 T様邸 下屋板金工事 札幌市 北区 T様邸(2023) 2023年12月24日 札幌市北区では、T様邸は1階の屋根(建物の一部で上階部分がない所:下屋)の施工をしました。 T様邸は建物の全面と横に下屋があります。写真は全面の方です。勾配をとって雨水の処理をする樋が作られています。ここは大工さんのお仕…
札幌市 清田区 I様邸 長期優良住宅の構造体 現場レポート 2023年12月21日 札幌市清田区I様邸では、壁の剛性を高める施工をしています。 長期優良住宅認定を受けているI様邸では、耐震等級2を取得しています。 その為、構造設計では緻密な計算のもと計画をしています。 耐震等級2を取得するために重要なの…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】キッチン取付と内装工事開始 現場レポート 2023年12月21日 設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様のI様邸では、キッチン取付工事を行いました。 「キッチンハウス」というメーカーのデザイン性の高いキッチンです。 キッチン前には収納がついているタイプで、扉の面材は素材感の…
札幌市 北区 T様邸 上棟しました 札幌市 北区 T様邸(2023) 2023年12月17日 札幌市北区では、T様邸は先回クレーンが入り、1階部分の構造が出来ました。今回はクレーンを使用して2階部分を組んでいきます。 前回のクレーン作業は12月としては暖かい日でしたが、一転して気温はマイナスです。薄く川霧が上る中…
札幌市 清田区 I様邸 屋根下地組と煙突下地 現場レポート 2023年12月14日 札幌市清田区I様邸では、屋根下地組を引き続き行っています。 今週は気温も下がり、雪も降りました。 外部足場には、養生シートを張り、近隣へごみなどが飛散しないように対応しています。 大工さんは、軒先の材料を施工しています。…
南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】内部造作工事と内装塩ビタイル材の施工 現場レポート 2023年12月14日 設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様のI様邸では、内部造作工事も終盤をむかえています。 壁と天井に石膏ボードを張り終えました。 写真の青色の石膏ボードは特殊なもので、磁石がくっつく石膏ボードです。 その他、…