札幌市東区 T様邸 インナーガレージ工事

札幌市東区 T様邸ではインナーガレージの仕上げ材を貼っていきました。

シャッター屋さん、板金屋さんと打ち合わせをして、シャッター周りと水切りの収まりを決めました。
ここで先回レポートした足場が活躍します。軒天材を横方向に継ぎ目なく1枚で貼っていきます。
厚さ12mmの軒天材は重さが約40キロ、3人がかりで貼りました。

インナーガレージの天井が貼り終わりました。次は内部のサッシを取り付けます。

雨の日でも濡れることなくガレージと行き来できるよう、玄関土間とインナーガレージが繋がっています。

壁にはホワイトのアスノンカラーを貼りました。

次はサイディング工事の前段階、スリーブ工事です。T様邸は300mm縦張り金属サイディングです。25mmのハゼがあるため、スリーブが干渉しないように位置を決めなければなりません。どうしても機器の位置で調整がきかないスリーブもあるため、微調整や柱・間柱との干渉確認は責任重大です。

T様邸の工事レポートは週1回更新します。
8月末の竣工まで、お付き合いください。

現場レポート「札幌市東区 T様邸」