札幌市東区 A様邸 換気・断熱工事のようす 現場レポート 2025年6月8日 東区東苗穂のA様邸では内部のグラスウールを入れました。 電気配線、換気スリーブを入れてもらってから、グラスウールを詰めていきます。 小屋裏を内側から見るとこのように換気の開口があけてあります。 パッシブ換気の小屋裏部分の…
札幌市東区 A様邸 板金工事のようす 現場レポート 2025年6月1日 東区東苗穂のA様邸では下屋の板金工事をしました。 ダクトを付けて、樋にスタイロを貼り、板金で屋根を作っていきます。 樋のダクトを内部から見るとこのようになっています。もちろん板金が仕上がってから、ダクトと繋ぎます。 下屋…
札幌市東区 A様邸 下屋を作っていきます 現場レポート 2025年5月25日 東区東苗穂のA様邸では下屋を作っていきます。 下屋の束を立てるため、2階の外壁下地を施工していきます。下の写真はOSBを貼ったところです。 次にネオマフォームを貼っていきます。窓の周りは断熱材と厚みを合わせて下地を打って…
札幌市東区 A様邸 2階小屋梁がかかりました 現場レポート 2025年5月18日 東区東苗穂のA様邸では2回目のクレーン作業を行いました。 2階の床合板を貼っています。A様邸では下屋の3方に構造用合板を貼っています。 屋根がかかり外回りのOSBを貼るまでの防水対策で、ツーバイシートを貼ったところです。…
札幌市東区 A様邸 木工事が始まりました 現場レポート 2025年5月9日 東区東苗穂ではA様邸の木工事が始まりました。 A様邸では木材を2回に分けて搬入します。使う場所や順序に応じてパッキングされて来るので、使いやすいように配置したり、積み替えたりします。 土台敷きの様子です。土台とは、基礎に…
札幌市東区 A様邸 基礎工事が終わりました 現場レポート 2025年4月30日 東区東苗穂ではA様邸の基礎工事が終わりました ベースコンクリートの枠を外し、立上げコンクリートを打設するための型枠を組んでいきます。「スタイロエース」の文字を天地逆にならないように揃えるのが職人さんのこだわりだそうです。…
札幌市東区 A様邸 着工しました! 現場レポート 2025年4月20日 東区東苗穂でA様邸の新築工事を着工しました。 A様邸は外壁を金属サイディングにしました。屋根や外装の金属をブラウン系でまとめる予定です 換気・暖房は、パッシブ換気床下暖房システムを採用します。 地盤調査の結果、A様邸の建…
札幌市南区 S様邸 竣工しました! 札幌市南区 Sさま邸(2024) 2025年4月2日 Sさま邸が竣工しました!屋久杉地杉の天然木フローリングは柔らかく、足にとても優しい踏み心地です。 ひとつひとつ積み上げた次世代レンガ。S様邸は2色で選ばれています。2階左側とその他の窓でガラスの色が違うことがお判りでしょ…
札幌市南区 S様邸 外壁工事が終わりました! 札幌市南区 Sさま邸(2024) 2025年3月26日 Sさま邸は残る一面を貼り終わり、次世代レンガの作業が終わりました。 キッチンの養生をはがす時が楽しみです。 そして↑から、ラストスパート時期の吹雪を乗り越えて・・・ 残りの1面も貼り終わりました!Sさま邸の工事レポートは…
北広島市 K様邸 竣工しました! 北広島市 Kさま邸(2024) 2025年3月26日 Kさま邸では仕上げの工程も済み、竣工しました! 外観/アクセント貼り Kさま邸の内覧会は終了いたしました。Kさま邸の工事レポートはこれで最終となります。竣工までお付き合いくださいましてありがとうございます。 現場レポート…