
2023.2.2 住まいコンシェル モデルハウス バスツアーのお知らせ【更新:開催中止となりました】
お知らせ
ママのための子育て住まい情報サイトを運営している、mamasuma(ママ住ま)さんで、札幌市内のモデルハウスをバスで巡るツアーを開催します。中止となりました 開催日のうち、エコットハウスの「北のブランドの家」モデルハウス…
モデルハウス
お知らせ
ママのための子育て住まい情報サイトを運営している、mamasuma(ママ住ま)さんで、札幌市内のモデルハウスをバスで巡るツアーを開催します。中止となりました 開催日のうち、エコットハウスの「北のブランドの家」モデルハウス…
お知らせ
今年も残すところ10日となりました。「北のブランドの家」モデルハウス公開・YouTubeチャンネル開始と「始動」の1年でしたがモデルハウスご来場いただいた方、YouTubeチャンネル登録してくださった方、ご視聴いただいた…
モデルハウス「北のブランドの家」
暖房は床下のエアコン一台だけ 高断熱・高気密の家づくりを追求し、家全体の空気の流れをしっかりと設計すると、必要な暖房機器は床下にエアコン一台のみで、快適に暮らせるという結論に至りました。 空気の流れを徹底的に設計 機械を…
モデルハウス「北のブランドの家」
地域のみんなで取り組むSDGs このモデルハウスでは当初はSDGsに取り組んでいなかった企業も他社から学び、取り組めるように助け合うというコンセプトがあります。 地域のみんなでSDGsの輪を広げていきたいと考えています。…
モデルハウス「北のブランドの家」
IOTとはInternet of Thingsの略で、住宅では家全体の設備機器をインターネットを通して使えるシステムです。 最先端のIT技術により、ヒトの暮らしを豊かにするという技術です。 IOTで何ができるのか? 近年…
モデルハウス「北のブランドの家」
地域のみんなで助け合い元気を取り戻したい モデルハウスを計画したのは、ちょうど新型コロナウィルスが流行り始めてから1年後という時期です。 新型コロナウィルスへの恐怖と不安により、人々は多大なストレスを感じ、経済も打撃を受…
モデルハウス「北のブランドの家」
プラン・外観デザイン モデルハウス「北のブランドの家」の設計の概要・平面プラン・外観のご紹介です。 延べ床面積33.70坪という小さな建物の中には様々な機能・デザイン・アイディア・技術が盛り込まれています。 計画の概要 …
モデルハウス「北のブランドの家」
製作のストーリー 北の大地にふさわしい家にしたい 北海道の家として、どのような家が良いのか? このような大きなテーマを考えながら、松浦建設のモデルハウス「北のブランドの家」を計画しました。 「北海道」というキーワードをつ…
モデルハウス「北のブランドの家」
モデルハウス「北のブランドの家」を公開して、もうすぐ2か月がたちます。 真冬に完成し、しかも、今年度は大雪の為、なかなか外観をお見せできませんでした。 季節は3月末をむかえ、ようやく雪も解けてきました。 雪解け後のモデル…
お知らせ
株式会社松浦建設では、「高性能住宅を提供すること」を主軸とし、2030年に向けて持続可能な世界の実現に取り組んでいます。 【1】一次エネルギー削減への取り組み UA値0.21から0.24W/m2の高断熱設計、C値0.2か…