札幌市 清田区 I様邸 上棟しました 現場レポート 2023年12月7日 札幌市清田区I様邸では、二階部分の梁をかけるために、二回目のクレーン作業を行いました。 天候も良く日が差し込み、木造軸組み部分がよく見えています。 柱と梁だけの状態は今しか見ることができません。 正面から見ると、とても臨…
札幌市 清田区 I様邸 木工事開始 大工さんの登場です 現場レポート 2023年11月30日 札幌市清田区I様邸では、木工事を開始しました。 基礎工事ではコンクリートと鉄筋が主となる材料でしたが、木造住宅の構造体となるのは、もちろん木材です。 一番最初に施工するのは、「土台(どだい)」という部位になります。 文字…
札幌市 清田区 I様邸 土間配管と外部足場組 現場レポート 2023年11月18日 札幌市清田区I様邸では、基礎工事が完了し、室内の防湿コンクリート上に配管工事を行いました。 排水管には塩ビ管を使用します。 住宅の排水管の配管の仕方は、二種類あります。 一つは従来通りの土の中に埋めて、排水を使用する個所…
札幌市 清田区 I様邸 基礎養生中なので、少し仕様のご紹介 現場レポート 2023年11月9日 札幌市清田区I様邸では、基礎養生中のため、工事に進捗はありません。 なので、I様邸の仕様を少しご紹介したいと思います。 まずは、なんといっても外観です。 松浦建設では三角屋根が多いのですが、I様邸はフラットな屋根で四角い…
札幌市 清田区 I様邸 土間下地とコンクリート打設 現場レポート 2023年11月2日 札幌市清田区I様邸では、基礎工事も終盤をむかえています。 立ち上がりコンクリート打設後は、埋め戻しの工程に入るため、その前に設備配管を行いました。 給水・排水配管は土の中に配管するので、基礎工事と同時に施工します。 外部…
札幌市 清田区 I様邸 型枠組と立ち上がりコンクリートの打設 現場レポート 2023年10月26日 札幌市清田区I様邸では、型枠組を行いました。 この型枠は立ち上がりコンクリートを成形するためのもので、住宅基礎として最初の垂直方向の構造体となります。 基礎断熱工法であるI様邸では、外周部の断熱層では、高性能断熱材を打ち…
札幌市 清田区 I様邸 配筋検査とベースコンクリートの打設 現場レポート 2023年10月19日 札幌市清田区I様邸では、鉄筋を組み上げた後に、第三者機関による配筋検査を実施しました。 配筋は整然と配列しているため、一見、単純な感じに見えますが、多くのルールがあります。 その組み方は、複雑であり専門的知識も必要とする…
札幌市 清田区 I様邸 新築工事を着工しました! 現場レポート 2023年10月12日 札幌市清田区では、新しくI様邸の新築工事を着工しました。 10月から着工し、来年の4月竣工予定です。 地型の良く、高低差の少なく地盤の良い地域で、地盤調査の結果は、「地盤改良などは必要なし」という事なので、最初の工事は、…