フルリノベで今もこれからも快適に暮らせる家【札幌市 Nさま邸】

※Nさま邸は、iezoom(いえズーム)掲載事例を編集部の許可を得て転載しました。iezoomは、北海道住宅新聞社が日頃の住宅業界への取材を元に、優れたハウスメーカー・工務店を紹介するサイトです。

 

札幌市東区のNさんは、自宅が築26年を過ぎた頃、ご夫婦二人のこれからの暮らしを見つめ直し、「暖かくて掃除のしやすい家にしたい」と松浦建設でフル・リノベーションすることにしました。

N邸の外観は、当時大変人気のあった出窓や、奥まったベランダのある建物。ご家族の思い出がつまった住まいでした。リノベーション後は、ブラウンとホワイトのサイディングを使ったモダンな外観に。家ごと生まれ変わった印象ですが、手前の庭などはそのまま活かしています。

便利な回遊や対面キッチンなどを叶えた1階

リノベーションでは既存の基礎をそのまま生かし、大きく間取りを変更しなかったものの、リビング横の和室を洋室にして玄関ホールからの動線を確保したり、壁付きだったキッチンをオープンな対面式にし、食品庫や保冷庫を設けるなど、より暮らしやすい住空間を叶えました。

明るく広々とした玄関ホールからは、リビング横の洋室への出入りができるようになり、トイレへの動線も便利になりました。

お忙しいご主人が寝室として使っていたリビング横の和室は、明るい洋室に。お孫さんが遊びに来た時にはプレイルームとして広々と使用中。将来、1階をメインに生活するようになった時には、ご夫婦の寝室として重宝しそうです。

以前は出窓タイプのコーナー窓があったリビングは、独立させた2面採光で、より明るい空間になりました。

独立型だったキッチンとダイニングは、窓位置も変わり、オープンな対面式のキッチンが付きました。

モダンなシステムキッチンは、奧さまがセレクト。勝手口も付いています。

キッチン横にはユーティリティ、その奥に浴室と、真っ直ぐで使いやすい動線はそのまま。

元々キッチンがあった壁面には、保冷庫と食品庫が付きました。収納力が格段に増し、使い勝手も良くなりました。

ユーティリティはキッチン、玄関ホールの両方につながる回遊式になっています。広々した通路は、お孫さんの格好の遊び場にもなっているそうです。

2階は夫婦二人の暮らしに合った部屋数に

以前はご夫婦の寝室と子ども部屋で構成されていた2階は、ご夫婦それぞれの個室に加え、来客用の1室を確保しました。

洋室3は奥さまのお部屋。南向きの窓からたっぷりと日差しが入る明るい場所に、ベッドやチェスト、ドレッサーを置いたお気に入りの空間です。

約3畳の広さがあるウォークイン・クローゼットは、左右に収納があり、片面は天井まで扉が付いた美しい仕上がりになっています。

 

 

洋室2は、ご主人のお部屋です。引き戸の付いた大きなクローゼットを完備し、こちらも南面の明るいお部屋です。

暖房器具を置かないパッシブ換気が決め手に

既存の基礎を使ったフルリノベーションで、新築並みの住まいを手に入れたNさん。松浦建設との家づくりの経緯を伺います。

Qフル・リノベーションのきっかけは?

Nさん それまでも、外壁だけは塗り直したことがありましたが、直すなら一度にやりたいと、ずっと我慢していました。築26年が過ぎ、子どもたちが結婚して家を出た時に、リフォームしようと夫婦で話し合って決めました。

結露による窓のパッキンのカビや、クロスの汚れなども気になっていて、遊びに来る孫たちを、キレイな家で迎えてあげたいという気持ちもありました。

希望を実現するため、基礎はそのまま使い、使える柱は補強を施しながら、ほぼ新たに建て直すことになりました。

Q住宅会社選びは?

Nさん リフォームの会社さんに数社、見積もりを出してもらいましたが、窓は元々ペアガラスなのでそのままでいいとか、クロスと外壁だけ直し、寒ければ暖房をつければいいなどと、私たち夫婦が求めているような提案をしてくれる会社には出会えていませんでした。

そんな折、パッシブ換気を扱う会社に勤めている友人から、松浦建設さんを紹介していただいたんです。今は24時間換気が義務付けられていることもその時初めて知りましたし、それなら、音が静かでエコなパッシブ換気がいいね、ということになりました。

2階ホール。各階床のガラリやホールを通じて自然対流した空気は、天井の排気口から屋根の排気筒へ流れ排気されます

パッシブ換気は、暖められた空気が上昇する性質を利用した自然のエネルギーだけで空気を循環させる換気方式。床下暖房で足元から暖かく、室内に暖房器具を置かないので、部屋を広く使えるのも大きな決め手になりました。

Q住宅性能については?

Nさん 以前は窓から隙間風が入ってくるのも感じていたので、断熱気密の良さ、暖かさを求めていました。

松浦建設さんの建物自体が高性能なので特に要望は出していませんし、「長期優良住宅」を取得しているので、性能についての心配はありませんでした。「長期優良住宅」取得によって、補助金もフル活用することができました。

Q内装の要望は?

Nさん 掃除しやすい間取りを希望していました。通路やユーティリティーはゆったりと。床材には白の木質床材を選びましたが、すぐに汚れが拭き取れて便利です。

対面式のキッチンは、水跳ねを防ぐため、腰壁を高くしてもらっています。遊びに来た孫の様子に目が届くし、テレビを観ながら台所仕事ができて、対面式キッチンにしてよかったです。

Q住み心地は?

Nさん 冬はもちろん暖かいですし、夏も涼しくて驚いています。エアコンは除湿しか使っていません。以前に比べ、灯油代が月1万円は減っていて、結露も全く無く、住宅性能の良さを実感しています。

掃除がしやすくキレイを保てるもの嬉しいですね。松浦建設さんはいつも誠実に対応してくださり、アフターフォローについても安心しています。

Q長期優良住宅化リフォーム推進事業の活用について

松浦建設・担当者 Nさま邸のリフォーム工事は、長期優良住宅化リフォーム推進事業として、評価基準型・認定長期優良住宅型・高度省エネルギー型のうち、「増改築認定基準」「BEI値0.80以下」の適合を求められる高度省エネルギー型での事業となり、対象となる工事費用の1/3、上限の250万円満額が補助額となりました。

構造体の柱・梁の交換や耐震補強、断熱材の交換や付加、開口部の断熱や外壁の通気工法化、給排水管の更新による維持管理・更新の容易性向上、高効率暖房・給湯ボイラーによる省エネルギー化を行っています。

長期優良住宅で求められた断熱性能の向上や通気工法は、高断熱・高気密とパッシブ換気システムを標準仕様としている弊社にとって対応しやすい事業でした。

C値(住宅における隙間相当面積。数値が小さいほど高気密になる)が施工前の3.4㎠/㎡から施工後0.6㎠/㎡、BEI(省エネルギー指標)は0.78と、大幅な性能UPを実現しています。

本日は快適に過ごされているご様子を拝見し、とても安心いたしました。