
2023.8.1 夏季休業について
お知らせ
夏季休業期間:8月11日(金)~8月16日(水) 好評公開中の「北のブランドの家」モデルハウスは8月17日からの予約も受付中です。 夏季休業中はお返事に少々お時間頂く場合がございますのでご了承ください。 8月11日(金)…
断熱
お知らせ
夏季休業期間:8月11日(金)~8月16日(水) 好評公開中の「北のブランドの家」モデルハウスは8月17日からの予約も受付中です。 夏季休業中はお返事に少々お時間頂く場合がございますのでご了承ください。 8月11日(金)…
5月3日(水)・4日(木)・5日(金)の内覧ご予約の受付は4月30日まで! 好評公開中の「北のブランドの家」モデルハウスはゴールデンウイークの公開予約も受付中です。5月3日(水)・4日(木)・5日(金)のご予約は4月30…
現場レポート
外壁改修工事の最大の目的は、外観を良くする事 外観の改修を行う目的のほとんどは、見た目を良くすることだと思います。 最新の外壁材で、現在の外観デザインに合うように選定しました。 A様邸では、屋根が無落雪のダクト屋根の為、…
現場レポート
床の断熱強化はどのように行うのか? 近年の北海道の新築は、基礎断熱という工法が多いです。 この工法は、一階の床ではなく外周部の基礎部分で断熱するという工法です。 しかしA様邸は従来の床断熱工法であったので、断熱改修を行う…
現場レポート
外壁を断熱改修するためには現状を把握する必要がある 外壁断熱改修工事を行う場合、施工管理者として一番気にしているのは、「現状を把握する」という事です。 ここが大きく新築住宅と異なる所でとても難しい事だと思います。 それは…
現場レポート
当時、北海道の風土に対応していた住宅を現在の最先端の断熱性能の家にするA様邸リノベ A様邸は、北海道在住の方は良くご存じの外観の寒冷地の風土に合わせて作られた住宅です。 新築したのが1988年(昭和63年)で、築34年と…
現場レポート
外壁・屋根張替え工事と同時に断熱強化を行ったS様邸。 性能と外観が見違えるように変わりました! 外観が見えるようになりました。 工事写真の撮影日は天候も良く、新しい金属製のサイディングがとてもきれいに光っていました! リ…
現場レポート
外壁材は、どんな材料があるのか? スタイリッシュな外観をご希望の場合は、金属製外壁材もお勧めです。 外壁に使える材料はどんなものがあるのか? よく見るのは、窯業系サイディングです。 材質はセメント系の物が多く、表面のパタ…
現場レポート
外壁張替えリフォームを行うときに「断熱性能」と「耐震性能」を向上させる事が出来るのか? 「そろそろ外壁が傷んできたのでリフォームしたい」とお考えの方も多いと思います。 しかし、長い年月が経ち、施工技術も上がってきていて、…
現場レポート
現在、張っている外壁が汚れている。 なぜ、そうなってしまったのか? その原因を確認する。 我が家にとって、いわば「顔」とも言える外壁材の劣化は、一番気になるところだと思います。 劣化してしまったので外壁を塗装したり、既存…