【北区 S様邸リノベ】 既存外壁の痛みの原因を確認 (現場レポート) 現場レポート 2022年9月14日 現在、張っている外壁が汚れている。 なぜ、そうなってしまったのか? その原因を確認する。 我が家にとって、いわば「顔」とも言える外壁材の劣化は、一番気になるところだと思います。 劣化してしまったので外壁を塗装したり、既存…
【北区 S様邸リノベ】 勾配屋根部分の改修工事状況 (現場レポート) 現場レポート 2022年9月8日 勾配屋根の断熱と通気をしっかりと施工する事で、つららの出来にくい屋根になる。 今回は、勾配屋根部分の状況のご紹介です。 S様邸は、外観は通常の勾配屋根ですが、断熱工法的には、「屋根断熱」の勾配屋根です。 この工法の屋根に…
【北区 S様邸リノベ】 ダクト屋根部分の改修工事状況 (現場レポート) 現場レポート 2022年9月7日 リノベーションを行うきっかけとなったのは雨漏り。 屋根の下地材も傷んでいると予想できる。 今回は、ダクト屋根部分の状況のご紹介です。 雨漏りをしていたので、どこに問題があったのかという事は、とても気になるところだと思いま…
2022.9.6 施工事例(札幌市 Sさま邸)をアップしました お知らせ 2022年9月6日 スタイリッシュモダンなコンパクト二世帯住宅【札幌市 Sさま邸】をアップしました。オーナー様のこだわりとご家族への思いやりが詰まっています。ぜひご覧ください。 スタイリッシュモダンなコンパクト二世帯住宅 (札幌市 Sさ…
【北区 S様邸リノベ】 松浦建設のリノベとは! (現場レポート) 現場レポート 2022年8月30日 高気密・高断熱・高耐久の新築住宅をいつもご紹介している松浦建設がご提案するリノベーション工事とは、どのようなものか? 最近では、すっかりおなじみのリノベーション工事(通称:リノベ)ですが、松浦建設では、既存の住宅の断熱性…
【南区 S棟梁さま邸】工事が完成しました! (現場レポート) 現場レポート 2022年8月17日 南区S棟梁さま邸の工事がついに完成しました! 3/30に地鎮祭を行ってから、約5か月間の工事となりました。 S棟梁様邸は二世帯住宅で、外壁には金属製のフラットな形状のサイディングを使用したスタイリッシュな家です。 工事関…
【南区 S棟梁さま邸】和室が完成しました (現場レポート) 現場レポート 2022年8月9日 南区S棟梁さま邸では、畳を設置し、和室が完成しました。 この和室は、大工さんによる仕上げとなる床柱・床板、建具業者による造作建具、クロス業者による壁紙張り、電気業者の照明器具取付、そして、畳業者による畳敷き込みの工程があ…
2022.8.4 夏季休業のお知らせ お知らせ 2022年8月4日 平素は格別のお引き立てを賜りお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間2022年8月11日(木)から8月16日(火) 休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては…
【南区 S棟梁さま邸】ビニールクロス張りが終わりました (現場レポート) 現場レポート 2022年8月4日 南区S棟梁さま邸では、壁や天井のビニールクロス張りの工事が終了しました。 室内は、これから多くの時間を過ごす空間となります。 エコットハウスでは、自分らしいお気に入りの壁紙を自由に選ぶことが出来ます。 ニッチの背面にはワ…
【南区 S棟梁さま邸】内装工事 (現場レポート) 現場レポート 2022年7月30日 南区S棟梁さま邸では、木工事の後は、内装仕上げ工事を行っています。 設備機器を取り付ける前に壁と天井にビニールクロスをはります。 木工事で張った石膏ボードのつなぎ目とビスなどを平らにするためにパテ処理を数回繰り返します。…