南幌町 I様邸【設計監理:エスエーデザインオフィス様】鉄筋組の状況
現場レポート
南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、基礎工事を引き続き行っていて、現在の工程は、鉄筋組です。 鉄筋コンクリート部分では、この鉄筋が重要な施工管理ポイントとなります。 確認ポイントは、…
現場レポート
現場レポート
南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、基礎工事を引き続き行っていて、現在の工程は、鉄筋組です。 鉄筋コンクリート部分では、この鉄筋が重要な施工管理ポイントとなります。 確認ポイントは、…
現場レポート
Nさま邸ではブローイングの施工をしました。 ブローイングはクナウフインシュレーションのSUPAFILという吹き込みグラスウールです。原料の99%がガラスで、その80%にリサイクルガラスを使用しています。撥水加工で湿気を保…
現場レポート
Nさま邸では外壁のサイディングが貼り終わりました。 N様邸の外壁は金属サイディング『SPーガルボウ』を選ばれています。横に重ね貼りをしたようなデザインのサイディングです。 下から重ねて貼っていくので、まずサッシ周りの見切…
現場レポート
南幌町I様邸(設計監理:エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、基礎工事を開始しました。 住宅の工事は、大きく分けて、①基礎工事(1.5か月) ②木工事(3か月) ③内装工事 ④仕上げ工事というながれです。 基…
現場レポート
札幌市豊平区K様邸(設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、薪ストーブの煙突工事を行いました。 勾配のついた屋根に煙突が配置されるデザインは、K様邸の外観で特徴的な部分だと思います。 今から内部の薪スト…
現場レポート
Nさま邸ではパッシブ換気の排気筒がつきました。 給気口から床下に入った空気が、家中を循環して最終的にここから出てきます。 排気筒が通る前、屋根の下はこのようになっています。パッシブ換気は高低差を利用したシステムなので、排…
現場レポート
札幌市豊平区K様邸(設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、最後の外壁工事だった中庭の塗り壁工事が完了しました。 まだ、工事用の足場があるため、差し込む太陽の光の量が少ないのですが、それでもとても明るい…
現場レポート
南幌町で、設計監理をエスエーデザインオフィス一級建築士事務所様、施工を松浦建設で、I様邸の新築工事を行う事になりました。 毎週木曜日に工事状況をご紹介していきます。 建設地は、緑も多く、静かな所です。 I様邸は、ロフトが…
現場レポート
Nさま邸では屋根の施工をしました。 2階の屋根はコロナルーフのサーブル(黒)をはりました。 1階水回りの上は無落雪屋根です。キッチン側の勾配屋根との取り合いがあるため、屋根と一部の外壁を同時に施工していきました。 キッチ…
現場レポート
札幌市豊平区K様邸(設計監理エスエーデザインオフィス一級建築士事務所様)では、室内の床フローリング張りを行いました。 使用したのは、ナラ材のフローリングです。 長さはバラバラで、一枚ずつ張っていきました。 ジョイントか所…