旭川市でIさま邸では基礎工事が終わり木工事が始まりました。
下の写真は、土間コンクリートが打ち終わった様子です。

いよいよ本体工事です。大工さんが入り、基礎コンクリートに土台の位置を墨で記していく作業(墨出し/すみだし)をしました。

木工事以降、猛暑に加えて雨も増えました。基礎、床下地を濡らさないようブルーシートを張っての作業です。

柱、間柱、屋根材など、木材の搬入です。プレカット工場から2回に分けて搬入しました。

クレーン登場です。外壁の梁をかけたら、気密のための先貼りポリフィルムを留めていきます。

Iさま邸には最大420mmの梁が入っていますが、どんどんかけていきます。雨も降らず、クレーン日和の1日になりました!

翌日は2回目のクレーン作業です。Iさま邸の大きな片流れの屋根の形が分かるようになりました。

パッシブ換気、次世代レンガのIさま邸、12月の竣工までお付き合いください。
工事レポート 旭川市 I様邸はこちら→『旭川市 I様邸現場レポート』